こんにちは。
クリミア王国ガチャにてエリンシア出ました!!
やったー!!
暗夜の夏ガチャも総選挙ガチャも、もう神は死んだかと思うほど引きが悪かったので引くことができてよかったです。
無料分でPUすり抜けて剣リンちゃんが出てきたときはどうしようかと思ったけどね。
スキル構成など悩む価値のあるユニットだと思うので考察についてメモします。
よろしければ参考にしてみてください。
個体値
攻撃↑か速さ↑個体がおすすめ。
でも速さは元々高めなので攻撃↑個体の方が個人的におすすめです。
下げるなら魔防。近接ユニットなので守備を下げるのは少々心もとない。
武器スキル
デフォルト武器のアミーテを推奨 。
緑は守備が高いユニットが多いので「旭日の剣+」をつけるのも一考ですが、できればアミーテを生かしたいところ。
補助スキル
飛行パーティを組むのであれば「引き戻し」が便利。
歩行ユニットとの混合パーティでも便利。
デフォルトの「献身」はあまり使いどころがないかもしれない。
バフスキルを付けるのもあり。お好みでどうぞ。
奥義スキル
竜裂
攻撃力+30%でバフも含むので飛行パでバフをつけながら戦うのならおすすめ。
氷蒼
カウント3で魔防の50%をダメージに加算する奥義。魔防↓個体でもそこそこあるのでおすすめ。
月光
守備が高いユニットも相手にできるようになるので、アーマーとも戦わせたいならぜひ。イチオシ。
疾風迅雷
アミーテの2回攻撃できる効果を生かしたいならぜひ。
ただし所持しているユニットがレアなので余裕のある方向け。
Aスキル
鬼神の一撃
デフォルトのスキル。充分おすすめ。
剛剣
奥義スキルに疾風迅雷をつけるならぜひこれにしたい所。
ただし現状☆5排出のアイクしか持っていないスキルなので余裕のある方向け。
Bスキル
編隊飛行
飛行パーティを組むならこれ。
移動力が上がるので攻めにも守りにも便利。そして楽しい。
一撃離脱
飛行パーティ以外で使うなら付けたい。
所持しているクレアは☆4から出るようになったので大変お求めやすくなりました。
貴重ですが使わないのであればクレーべでも可。
風薙ぎ
奥義に疾風迅雷をつけるなら一考の余地あり。
相手から反撃を受けず一方的に攻めることができる。ただし所持しているのが現状☆5限定排出のアルムだけなので無理して付けるのも必要はないかと。
単体で付けた場合はあまり活かせないので優先度は低め。
Cスキル
なんでもいい。
飛行パーティで運用するなら飛行バフスキルを付けたい。(飛盾の鼓舞とか紋章とか)
混合パーティの場合、単騎行動が多くなると思うのでできれば大紋章のような範囲が広いバフスキルをつけられれば良いのだけれどレアなので、とりあえずなんでもいいと思います。
まとめ
エリンシアは攻撃↑個体なら速さ↓でなければどこが下がっていても使いやすいと思います。(速さ↑でも攻撃↓でなければいいと思う)
我が軍のエリンシアは攻撃↑守備↓でしたが大活躍してくれてます。
スキル構成の最適解は環境やプレイスタイルによって変わってくるかと思いますが参考になりましたら幸いです。
それでは〜。