北の国から

お届けする雑記

ラウンドワンとタバコとゲームセンターの話

こんにちは。

先日ゲームセンターでQMAを遊んできました。

4席ある中の1番端っこの席に座ってQMAを遊んでいまして

しばらくしたら反対側の端の席に人が座りまして、

なんとタバコを吸っているではないですか。

 

キャッチャー系のゲームはしないし、音ゲーもしないし、他のアーケードゲームもしないので頻度としてはあまり行かないし滞在時間も短いのでそういう人と遭遇したことはなかったのであった。

 

煙がこちらまで漂ってきて非常に臭い。

どうにか店員が気付いて注意してくれないかと辺りを見回すものの、

近くを通過した店員、スルー!!

おいおいおい注意しておくれや

とタバコ臭いしたまったもんじゃねぇと思いお客様の声を書こうと思ったんですが見当たらない。

じゃあ公式サイトから送ろう、とググりながらふと思った。

 

もしかしたらROUND1ってそもそも喫煙可なのでは?

ビンゴ!!

 

一時は禁煙だったらしいですが、客数が低下して再び喫煙可能になったらしいです。

あぶねぇ、自分の方がうるさいクレーマーになるところだったぜ。

 

ラウンドワン盛岡はアミューズメントコーナーの近くに喫煙室が2つもあって、いつもそこで吸っている人を見かけたのでふつーに分煙だと思っていました。思うよね。

まあ喫煙室を利用していたのは従業員だったのかもしれないですが明らかに客だろうという人もいまして。

なんか喫煙室で吸っている人は一体なんなのかという感じなった。

 

一昔前はゲームセンターはタバコを吸える場所が大半だったろうし、禁煙にしたら客が一時的に減るのはまあ当然かなと思いますが。

昨今のアーケードゲームを開発している人たちはシリーズ存続のために18、19あたりの若者を新しいターゲットにしたいのではなかろうか、と思っていた。

 

分煙が半ば当然になっている現代の若者にとって、ゲームセンターは気軽に寄れる場所という認識は無くなるかもしれない。(自分はゲーム好きだし禁煙だと思っていたので抵抗なく入れるのですが他の人にとっては違うのだろうか)

そうなったら色んなゲームがシリーズ取り潰しになって、ゲーセン諸共消滅してしまうのでは。考えすぎか。

 

今時の若者かつ喫煙者は分煙にも慣れているだろうし、ゲーセンはタバコを吸えるのが当然だと感じる世代に向けてルールを変えたところで長期的に見れば売り上げはそんなに変わらんのでは?と思ってしまう。

赤ん坊を抱えながらメダルゲームをしている母親とかも稀にいて、子どもの耳に悪そうだしこんなとこ連れてくんなよとか思ったりすることがあるけどそんな客もいるから確かに売り上げを無視してまでファミリー向けに分煙を徹底したところでってなるのかもね。

 

ゲームセンターとメーカーの方向性の齟齬によって自分の好きなゲームがなくならないことを祈るばかり。

 

p.s「えっ、喫煙可能ならタバコの匂い嫌いだしこれからは別の店いこっ」としばらく考えていましたが吸う客は滅多にいない為これからもふつーに行くと思います。

(追記 6時以降禁煙と殆どの席には注意書きがありましたが一部の台には無いので

避けなければやはりくさいのであった)